0:34 大阪駅。
サンライズ瀬戸に乗りこむ。
この時間、京セラドームで野球観戦後の人も乗車か。
本日は B寝台ソロ
かなりせまい。
それでも 設備の性能がよい。
単機能でシンプルなデザイナのながら機能的
- 遮光カーテン
- 毛布
- まくら
それぞれがしっかり十二分に役割を果たしている
大阪をでると停車駅は、静岡・富士・沼津・熱海・横浜
静岡駅に停車。そこから沼津まで かなり 住宅地が続く。
静岡県って 田舎とは いえないな。 中々富士山がみえない。
サンライズの中で朝日を眺め
やっと 富士川で 富士山を眺めることができた。
金曜7時台の東京駅
やや 乗客少なめか
ここから東北新幹線。
初はやぶさ・こまち。のうちはやぶさ。
折り返し運転で 那須塩原発のなすの。
はやぶさ車両のなさのなんてあるのか。
なんか おとくだな。
シートも座りやすい。
東北新幹線沿線ってLTEじゃないのかしら?
そんなことなかった。
大阪からの移動で朝9時過ぎに仙台駅にいるって なんかすごい。
ここから 仙石東北ライン。仙石東北ラインについて。
この週末は、石巻川開きまつり らしい。川開き?これから?
「川開き祭りは伊達政宗公の命を受け北上川を開削し、石巻に港を開いた川村孫兵衛重吉翁に対する報恩感謝の祭りとして始められた90年も続く、由緒ある祭り」
乗りついで女川へ。
女川で海近くても大丈夫だったところ、あるのかな?
駅舎は立派だった。
もどりは石巻線で小牛田まで。
単線の石巻線に貨物列車。
前谷地ですれ違い待ち。
貨物列車は長いから興奮する
単線で ながなが 牛耳る感じもよい。
前谷地ここ、何もない乗り換え駅。
肥前山口や山本みたい。
何もないといわれている小牛田の駅近くでランチをたべ
陸羽東線。
鳴子温泉の足湯 に 手をつける。
堺田駅から山形県。分水嶺の案内もある。
アスパラの町、最上。
これからですね。
ちなみに 日本のアスパラガスの発祥は北海道
このあたりから最上川といっしょ。
長沢駅手前、釣り場が多くなってくる
舟形町あゆぱーく
最上小国川リバーサイドアユパークKIRIUの文字?が気になる。
山形の山・奥羽山脈
山が切りたってるというか山深いというか標高差を、感じる
南新庄駅手前から奥羽本線と並走
新幹線レールとディーゼル車がならぶ
新幹線でも単線なのか。
奥羽本線も陸羽東西線も通過列車がない必ず乗り換えの新庄駅。
通算3回目かしら。
陸羽西線へ。
戸沢村古口駅降車客多し。入れ違い。
ここは、最上川下りの最寄り駅か。
狩川、山伏の出羽三山
風力発電
「清川だし」は岡山県那岐山麓で吹く「広戸風」、四国山地を吹きおろす愛媛県伊予三島付近の「やまじ風」とならび「日本三大悪風」と呼ばれ局地風としても有名
駅のそばに郵便局が多かった。
地図見たくなります。
余目で折り返し。
駅ホームにおくりびとロケ地案内版
どのシーンだろ、気になる。
「主人公の妻が夫の仕事を知り東京に戻るシーンに使われました。」とのこと
こんな感じ
です。
陸羽西線いい。
三江線とも水郡線とも飯山線とも違う鉄道と川のハーモニー。
上位にランクだな。
国道47号ともランデブー
45~49は東北地方ですな。
夜空
田舎は空が広い
古川駅に東北イン!?
かなりまぎらわしい。
一ノ関で 焼き鳥屋に 入る
まーまーなチャレンジ。
0 件のコメント:
コメントを投稿