2016年11月26日土曜日

豊臣秀吉後の京

ランチは
吟醸らーめん 久保田 本店
つけ麺・大と高菜ごはん がっつり。

ここからは 散策。
まずは、 西本願寺。

大きな建物がある 東西本願寺
何をみていいのかわからず
これまで敬遠してました。
真宗でも ないし・・・とかね。

境内のみどころをチェック
こういうの いいね。


いちょうがきれいでした。

阿弥陀堂では 法要 なのか
話しているの聞きました。
浄土真宗は 念仏(なむあみだぶつ)を唱えるだけで
それ以外の修行は ない。
なむあみだぶつ と声を出すことで仏様と繋がる
深い。

御影堂 では、お経読んでました。

南側には 唐門。
御立派な桃山文化の門。
 結婚式もしてました。
真宗なんだろうな。

 こちらは大銀杏。

 次は東本願寺。
こちらでは 親鸞や真宗の歴史がみれます。
そして写真スポット

真宗は 阿弥陀様 だけをまつる
阿弥陀様の前で 南無阿弥陀仏 と 唱える。
報恩講 やってました。

正面通りを ずんずん。
まっすぐいけないけど
橋渡ってまた 正面通りへ。
急に細くなった。
また広くなって
豊国神社と方広寺

歴史秘話ヒストリア
京都 まぼろし大仏の旅
で やったばかりだから まだ 記憶があたらしい。



方広寺の釣鐘は 見やすくなっている。

妙法院を眺める
ここは 幕末の舞台か。
七条通りを京女方面へ。
ここ 上った時なかった。

100円はらって
豊国廟
のぼります。499段といわれる階段。汗ばみます。
木が茂っているので 眺めがいいわけではないですが
大きい 墓標でした。

帰りに 新日吉神宮 
真田丸の紀行でもとりあげられてました。

これだけまわって100円 やすー

0 件のコメント:

コメントを投稿