2017年11月18日土曜日

記念の食事

寛正六年(1465年)創業 御用蕎麦司 本家尾張屋
創業550余年の老舗の味を京の風情を味わえます。


「京都で先の大戦と言えば、応仁の乱」の
応仁の乱って1467年からの出来事なので
1465年って応仁の乱の前ですよ。
戦前ですよ。それから やっているって。

長らく暖めていて やっと訪問。

新そば でした。
そして、そば屋だけに回転も速い。

今回は名物の1つの利休そば。
いただきました。

こんなトレイも
1465年からあるのか。
なんて 想像してしまいます。

哲学の道の周辺はコインパーキングが高い。
30分500円とか600円とか。おどろき。
が、40分200円というところがあった。
ありがたく駐車。そういえば尾張屋でも駐車料金が補填してもらった。400円。

雨上がりのこの日、午前中は 雨降っていたので
自家用車が少なめ。それはありがたい。
そこから、吉田山を登る。
茂庵 久々に上りました。

茂庵 - 京都 神楽岡(吉田山)山頂のカフェ&お茶室


カウンター席で 外を眺めながら
蔵書を楽しみました。
かんさい絵ことば辞典
絵 が どうかと 思いましたが 面白かった。


昨日の晴天で 永観堂 の美しさを教えてもらって
いきたかったのですが、拝観受付時間終了が近づいていたので
おりしなに 真如堂 に みていきます。

ここは無料で見える庭がきれい。
どの季節もよい。
くろ谷 金戒光明寺の墓を通りました。

晩は、祇園四条どおりをうろうろ。
晩御飯は すっぽん
ぎをん 蘆田
自分で水槽からつかまえてくるシステム。
自己責任で文句言わせないらしい(笑)


これが
これに
なりました。


食事後、みたらしだんご買って終了。
また1年よろしくお願いします。

0 件のコメント:

コメントを投稿